お役立ち情報 【月4万円給付】似鳥国際奨学財団の奨学金が応募受付開始。 似鳥国際奨学財団の奨学金のご紹介です。他の奨学金との併用が認められており、『学力優秀』と『志操堅実』の両方を兼ね備えながらも、経済的に困窮している方を支援することが目的の奨学金です。 今回の記事の中でご紹介するのは、高校生向けの制度... 2022.11.01 お役立ち情報
お役立ち情報 【高3生向け・返済不要】あしながMUFG奨学基金 あしなが育英会は、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループと、高等教育を支援する給付型(返還不要)の「あしながMUFG奨学基金」を創設しました。 大学進学支援金に関してはあしなが育英会大学奨学金予約募集と同時に提出となって... 2022.10.14 お役立ち情報
お役立ち情報 【締切10/3】NPOキッズドア基金の進学応援奨学金2022 認定NPO法人キッズドア基金さんが提供する「進学応援奨学金2022」のお知らせです。世帯年収などの条件を満たし、採用されると5万円の給付が受け取れます。ぜひ保護者の方と一緒にチェックしてみてくださいね! 下記の情報は全て認定NPO法... 2022.09.20 お役立ち情報
プログラム報告 大学受験に向けて勉強中。アフリカからなにを学びに日本へ? あしなが育英会では、日本の高校生や大学生・専門学生のほかに、アフリカの遺児たちへも支援を行っています。「あしながアフリカ遺児高等教育支援100年構想(通称:AAI)」というこのプログラムでは、サブサハラ・アフリカ地域の各国から毎年1人ずつ... 2022.09.13 プログラム報告
プログラム案内 【締切10/20】学生寮あしなが心塾・虹の心塾 入塾願書受付中 今回は2023年度から進学するみなさんに「学生寮あしなが心塾・虹の心塾」についてお知らせします。願書のダウンロードなどはこちらのページからアクセスしてください。 学生寮あしなが心塾・虹の心塾とは あしなが育英会は首都圏と関西の... 2022.09.06 プログラム案内
お役立ち情報 返済義務なし。DAISO財団奨学生2023 8月15日から応募開始のDAISO財団による給付型奨学金のご紹介です。 *今回ご紹介した奨学金についての問い合わせはあしなが育英会ではお答えしかねます。各奨学金の担当の窓口にお問い合わせください。 【8/15~... 2022.08.12 お役立ち情報
お役立ち情報 全く進学を考えてなかったからこそ意識できた進学の意味 農業高校から国立大学である弘前大学に進学し、現在は社会人1年目の髙橋久美さん。人材育成プログラムや給付型奨学金などを手がける非営利団体で勤務されています。そんな彼女は当初は全く進学を考えていなかったと言います。どうして進学を決意したのか、... 2022.07.01 お役立ち情報
未分類 入試でも有利に。これから応募できる作文・エッセイコンテスト 高校生向けに作文やエッセイコンテストが数多く開催されているのはご存じでしょうか。 最優秀賞には賞品や賞金が用意されているだけでなく、文部科学大臣賞や外務大臣賞などの表彰や、中には大学入試で有利になる資格が与えられるコンテストもありま... 2022.05.27 未分類