お役立ち情報

お役立ち情報

【返還不要】アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金

アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金は公益財団法人がんの子どもを守る会が実施する高校生を対象とした、小児がんを経験した子どもと親をがんで亡くした子どもの夢を応援する奨学金です。採用されると月2万円の奨学金を高校卒業まで受け取ることがで...
お役立ち情報

【国立・公立の高校生対象】給付型奨学金を利用して大学留学へ✈️

進学するときに必ず考えるのは、入学金や授業料ですよね。文部科学省の調査によると、令和元年の国立大学の授業料は年間約54万円、私立大学の場合は年間平均91万円。加えて、入学金が国立では約28万円、私立大学では平均約25万円かかります。 ...
お役立ち情報

奨学金検索システム、使ったことある?活用法をご紹介【第一弾】

あしなが育英会が開発したシステム「Canpass」 あしなが育英会の奨学金制度に限らず、他の機関の奨学金を調べることができる「奨学金検索システムCanpass」を知っていますか? 実は、国内には奨学金制度は5,000件以上存在...
お役立ち情報

【返済不要】入学金&学費免除の大学をまとめてみました。

進学するときに必ず考えるのは、入学金や授業料ですよね。文部科学省の調査によると、令和元年の国立大学の授業料は年間約54万円、私立大学の場合は年間平均91万円。加えて、入学金が国立では約28万円、私立大学では平均約25万円かかります。 ...
お役立ち情報

【返済不要】2022年度コカ・コーラ奨学生(給付型)の募集が開始!

こんにちは。コカ・コーラ教育・環境財団の奨学金のご紹介です。他の奨学金との併用が可能で、成績を問わないのが特徴です。2022年4月に大学進学をする高校生のみ応募可能です。ぜひ応募を検討してはいかがでしょうか。 募集対象・人数 ...
news

【月4万円給付】似鳥国際奨学財団の奨学金が応募受付開始!

こんにちは。似鳥国際奨学財団の奨学金のご紹介です。2018年より高校生が対象となったこの奨学金は、『学力優秀』と『志操堅実』の両方を兼ね備えながらも、経済的に困窮している方を支援することが目的の奨学金です。ぜひ詳細をご覧ください。 ...
お役立ち情報

「面接はどんな感じ?」心塾の塾監職員島田さんに直球質問してみた

こんにちは。職員の阿部です! あしながBASEのLINEには、学生寮あしなが心塾と虹の心塾についての質問が数多く寄せられます。今日はよくある傾向を塾監職員の島田さんにぶつけてみました!これから出願されるみなさんはぜひ参考にしてみてく...
お役立ち情報

もうチェックした?「コロナ対策各種支援」の一覧表!

2021年7月12日から東京ではじまった4度目の緊急事態宣言は拡大の一途を辿っています。24日時点では、北海道、岐阜、愛知、三重でも新たな発令が検討されています。 全国的に広がる「緊急事態宣言」に対して、私たちができることの一つに積...
タイトルとURLをコピーしました