【調べ方にコツがある!】奨学金GETの最強ノウハウ

お役立ち情報

今回インタビューに答えてくれたのは、奨学金に関して多くの知識やノウハウをお持ちの慶應義塾大学総合政策学部3年生のOさんです。Oさんご自身も奨学金を受給されており、その調べ方や申請方法に独自のノウハウをお持ちです。今回はその方法を伺ってきました!

支給はホテルの宿泊券!?Oさんが受給する特徴的な奨学金

まず、Oさんは数多くの奨学金制度から採用されていると伺いましたが何種類の奨学金をもらっているんですか?

Oさん 5~6種類あります。一部を紹介させてもらいますね。

一般社団法人 唐神基金
北海道にあるカラカミ観光株式会社が設立した奨学金。年間24万円(半年毎に12万円)の奨学金に加えて、 カラカミ観光株式会社が運営するホテルの無料宿泊優待券が年間2枚もらえるのが特徴的。
 タウ・スカラシップ
株式会社タウが設立した、文化・芸術やスポーツの各分野で秀でた能力と高い志を持つ満25歳未満が対象の奨学金。1名あたり年間100万円が支給額目安。
四宮育英財団
株式会社辰巳商会が設立した経済的理由によって修学が困難とみとめられる学生が対象の奨学金。支給額は高等学校の奨学生  月額 12,000円、大学の奨学生    月額 20,000円。

Oさん ほかにも地元が和歌山県なので、わかやま市民生協の生活支援金制度などを活用しています。

使えるリソースは全て使おう。学校!ネット!SNS!

あまり聞いたことがない奨学金制度も利用されていると感じたのですが、Oさんは奨学金はどのように探していますか?

Oさん こまめなチェックと多数の情報源から奨学金を探していきます。私が実際にやっていたのは全部で5つです。1つ目は大学や所属校が発行する『奨学金案内』。その学校が把握している奨学金の一覧がわかりやすく載っており、自分に該当する奨学金を瞬時に見つけ出すことができます。2つ目は大学や所属校が持つ『奨学金検索サイト』です。。自分の学年や保護者の収入要件などを入力して、申請可能な小学院を検索することができます。そして3つ目は学校の奨学金掲示板です。奨学金は年間を通して更新されるため、毎週チェックしていました。

毎週こまめに確認をされているんですね。なるほど!

Oさん でも、これらの方法はだれもがやっているかと思います。所属校が教えてくれる奨学金はみんなが知ることができるので競争も激しい。大事なのはここからで、実は私が受給している奨学金のいくつかは、学校の職員さんでさえも、知らないような奨学金なんです。

学校の窓口ですら知らない奨学金制度なんてどうやって調べるんですか?

Oさん ここで、4つめの調べ方として、PR TIMESというプレスリリース(報道機関に向けた、情報の提供・告知・発表のこと)やニュースリリース配信サービスのサイトを活用します。一見すると奨学金と全く関係ないように見えるのですが、奨学金サイトや掲示板に載らない、リリースしたばかりの奨学金制度が告知として掲載されています。実際に私が受給している奨学金の多くはそれらに掲載されている奨学金なんです。

ほんとうだ!実際に、PR TIMESで「高校生 奨学金」と検索してみると、以下のような奨学金制度がヒットしますね!


アフラックの高校生向け奨学金制度 2020年度 新規奨学生168人を決定

公益財団法人コカ・コーラ教育・環境財団 2021年度コカ・コーラ奨学生(給付型)9月1日より募集開始

PR TIMESにて「奨学金」と検索した結果(最終閲覧日2021年2月12日)

Oさん まだあります最後はSNSを活用します。例えば、Twitterで同じように検索していくと、奨学金情報に詳しいインフルエンサーが学生向けに発信しているのです!これを見逃すわけにはいきません。

なるほど、実際にTwitterで「高校生向け奨学金」を検索してみたところ、以下のようなツイートをみつけることができました。奨学金情報を定期的に発信されてる方がいらっしゃるんですね!

Oさん さらに、検索ワードも工夫できます。単に「奨学金」と入力するだけでなく、「スカラシップ」などの言い換え表現を狙って入力していきます。さきほど紹介した「タウ・スカラシップ」など、名称に「奨学金」という名前がついていない支援制度があります。抜け漏れなく検索するために言い換え表現を入力する必要があります。

なるほど!具体的にはこのような検索ワードが思いつきますね!

奨学金 / 奨学 / スカラシップ / スカラーシップ / 給付/ 支援 / 高校生 / 25歳未満 / 学生

いまからできる!奨学金のリサーチをおさらい

①学校の担当窓口や、担当の先生に自分にあった奨学金を知らないか尋ねる。

② Google検索に加えて、PR TIMESでも検索してみる。(言い換え表現での検索も!)

③ TwitterなどのSNSでも検索してみる。

④奨学金情報は都度更新されていくので継続的(例えば週に一度など)に検索する!

Oさん、ご協力いただき本当にありがとうございました!

おすすめ記事

#ashinagabase